イエウールの口コミ・評判は?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

不動産の売却を検討している方には、一度「不動産一括査定サイト」で売りたい物件の査定をしてもらうのがおすすめです。
この記事で紹介するのは、不動産一括査定サイトでおすすめの「イエウール」です。イエウールのサービスは全国展開しているため、場所を選ばずスムーズに不動産を査定できるでしょう。
今回は、イエウールの基本情報から気になる口コミ、メリット・デメリットまで解説※1し、不動産一括査定サイトのイエウールがあなたにおすすめできるかまで説明します。

30秒でわかる! イエウールの口コミ・評判 |
fa-check-square-o全国の不動産会社2,300社以上と提携|地方の不動産にも対応 |
fa-check-square-o「月間ユーザー数」「提携社数」「エリアカバー率」すべてNo.1 |
fa-check-square-o一括査定フォームの入力はチャット方式で簡単 |
fa-check-square-o完全無料!全国対応! |
※1 本記事は(イエウール/ヌリカエ)の運営元である株式会社Speeeの委託を受けて作成しております
本コンテンツ内で紹介しているサービスの一部もしくは全てに、広告を含む場合があります。ただ、広告が各サービスの評価に影響をもたらすことは一切ございません。詳しくは、不動産スタディのコンテンツポリシーとコンプライアンスポリシーをご確認ください。
※当サイトの記事は、次の法律・規約その他の法令の定めに則り作成しております。
・景品表示法
・不動産の公正競争規約
目次
イエウールとは?
- 全国の不動産会社2,300社以上と提携|地方の不動産にも対応
- 「月間ユーザー数」「提携社数」「エリアカバー率」全てNo.1
- 月間利用者数2万人突破!累計利用者数1,000万人以上!
- 一括査定フォームの入力はチャット方式で簡単
- 完全無料!全国対応
イエウールは、物件の売却に特化した不動産一括査定サイトです。不動産一括査定サイトは、大きく分けて以下の2種類に分けられます。
▼売却以外のサービスも提供している総合サイト
中でもイエウールは売却に特化している分、土地や住宅を売るときに必要な情報が集まりやすいのが特徴です。提携している不動産会社も不動産売却に強みを持った企業が多くなっています。
そのため、以下のように考えている方はイエウールがぴったりです。
- 早く高く物件を売ってしまいたい人
- 田舎の土地や住宅を持ち続けるのが負担な人
- 賃貸経営や土地活用はすでに検討・却下済みな方
現在、不動産を売ろうかどうか迷っている方や、賃貸経営にも興味がある方は、不動産総合サイトや不動産投資に特化した会社に相談してみるのがいいでしょう。
イエウールの基本情報
運営会社 | 株式会社Speee |
---|---|
提携不動産会社数 | 約2,300社以上 |
同時査定依頼可能会社数 | 6社 |
査定に対応する不動産の種類 | ・分譲マンション ・一戸建て ・土地 ・一棟アパート・一棟マンション ・区分マンション(収益) ・一棟ビル ・区分所有ビル(ビル一室) ・店舗・工場・倉庫 ・農地 など |
対応エリア | 全国 |
出典:イエウール公式サイト
怪しい?怖い?最悪?口コミから見るイエウールの評判
提携不動産会社は2,300社と大手の不動産一括査定サイトで知られるイエウールですが、実際に利用した方の口コミや評判はどうでしょうか。良い口コミが多くありましたが、悪い口コミも散見されましたので、両方紹介していきます。
イエウールの良い口コミ
やはりわかりやすい操作方法が一番でした。
査定結果も不動産会社ごとにバラバラで、最終的に高く売れたことに大満足しています。イエウールを利用しなければ、もっと時間が必要だったかもしれません。サービス内容に感謝です。
査定を依頼したらすぐに連絡がきて、いろいろな相談ができました。仲介手数料や税金など、不安なことばかりでしたが、親身に回答してくださって本当に感謝しています。
家族との判断で売却は途中で止めましたが、お断りをしても気持ちの良い対応で本当にありがたかったです。
イエウールの良い口コミの総評
このように、イエウールはサイトの使いやすさが評判の良いサイトとなっています。パソコンやスマートフォンの操作に不慣れな方でも利用しやすいように、多くの項目が選択式の入力です。
時間をかけずに複数の査定結果が得られる、いろいろ相談しても親身に回答してくれるといった口コミが多くみられます。

イエウールのイマイチな口コミ
イエウールのイマイチ口コミの総評
イマイチな口コミとしては、”連絡が多くて驚いたこと“や”地方は利用できる不動産会社が少ないこと”が挙げられていました。
また、地方での不動産売却は、対応できる不動産会社が都市部より少ないために選択肢が限られていることもあります。

イエウールは優良な不動産一括査定サイト
イエウールは、利用者数、提携不動産会社数、エリアカバー率の3部門で、不動産一括査定サイトの3冠を達成しています。
不動産売却はほとんどの方が素人のため、安心して利用できるようにサポート体制を整えています。イエウールでは、クレームの多い不動産会社を排除しており、ユーザー目線での運営も高評価です。

参考元:東京商工リサーチが行った不動産一括査定サイトに関するランキング(2022年4月)PRタイムズより
イエウールのメリット
- 年間売却実績は20万件を突破
- 提携不動産会社数が2,300社以上
- 利用者数が2万8千人を突破
- 47都道府県の不動産査定に対応できる
- さまざまな種類の物件の査定に対応
- インターネットで簡単査定
- 最大6社の不動産会社に一括査定を依頼できる
- 悪徳不動産会社を排除している
47都道府県の不動産査定に対応
イエウールの対応エリアは全国各地。都市部にしか対応していない不動産一括査定サイトと比較すると、対応エリアが広いのはメリットだといえるでしょう。
しかし、イエウールなら見積もりから売却をサポートしてくれる会社探しまで、効率的に行うことができます。
提携している不動産会社の数が多い
イエウールが提携している会社の数は2,300社以上※です。提携企業数は、他のサイトと比較しても多い方だといえます。

「別のサイトやサービスを利用してみたものの、もう少し別の会社にも相談してみたい」と考えている方にはイエウールがぴったりでしょう。
さまざまな種類の物件の査定に対応している
イエウールは対応エリアだけでなく、依頼が可能な物件の種類も豊富です。
- 分譲マンション
- 一戸建て
- 土地
- 一棟アパート・一棟マンション
- 区分マンション(収益)
- 一棟ビル
- 区分所有ビル(ビル一室)
- 店舗・工場・倉庫
- 農地 など
マンションや戸建てといった一般的な住宅だけでなく、土地のみや農地の見積もりもしてもらえます。
イエウールは「こんな物件はすぐには売れないかもしれない」「なかなか媒介契約を結ぶ不動産会社が見つからない」といったような悩みを持つ方にもぴったりの不動産一括査定サイトです。
イエウールのデメリット
イエウールには残念ながらデメリットもあります。それぞれ対処法と共に解説していきます。
- 売却以外の情報は集まりにくい
- エリアによって査定してくれる会社の数・質が異なる
- サポートが手厚いとは言いがたい
売却以外の情報は集まりにくい
イエウールは、売却のみに特化した専門サイトなので、以下のような売却以外の情報は集めにくいです。
イエウールで手に入りづらい情報は下記の通りです。
- 賃貸経営
- 土地活用
- 物件建築
- リフォーム・リノベーション
- 不動産投資
物件を売るかどうか迷っている方がイエウールを使用すると、売却に気持ちが傾いてしまい選択肢の幅を狭めてしまう可能性もあります。
エリアによって査定してくれる会社の数・質が異なる
イエウールは提携している不動産会社の数が多いですが、もちろん日本国内の全ての不動産会社と提携しているわけではありません。
もし、イエウールを利用したけれど査定結果の質に満足できなかったと感じるのであれば、別のサービスの利用も検討しましょう。
各サイトごとにそれぞれ特徴が異なるので、もっとあなたに合うサービスが見つかるかもしれません。

サポートが手厚いとは言いがたい
イエウールでは、専任のスタッフが在中していません。一方、不動産一括査定サイトの中には専任スタッフが在中しているケースも多く見られます。
このような「専任スタッフによる手厚いサービスがウリ」の不動産一括査定サイトと比較すると、イエウールのカスタマーサポートは若干の不安が残るかもしれません。

イエウールがおすすめな人の特徴
- 地方都市の土地や家を売却したい方
- 不動産会社の特徴を知りたい方
- 不動産会社をじっくり選びたい方
イエウールは、不動産売却専門の不動産一括査定サイトです。そのため、売却が得意な不動産会社と提携しています。
また、大手不動産会社と地域密着型の不動産会社を別々に紹介しているため、じっくりと不動産会社を選べます。このように、じっくりと不動産を売却したいユーザーにはおすすめのサイトと言えるでしょう。

イエウールで査定依頼をする手順
イエウールで実際に物件の見積もり依頼を出す手順を確認しておきましょう。
- イエウール公式HPにアクセスする
- 物件情報や所有者情報を入力する
- 査定をしてくれる不動産会社を選ぶ
- 不動産会社から査定結果を受け取る
イエウールの一括査定依頼は、とてもシンプルで利用しやすいです。以下のようなLINE風の画面でチャット形式の質問に答えていくだけで依頼をかけることができます。
もしくは、イエウールの公式サイトにアクセスをすると地図が出てくるためその地図をクリックするか物件の所在地を入力し、「査定スタート」のボタンを押すことで査定を始めることが出来ます。
次に、査定を依頼したい不動産の情報を入力します。
・物件の所在地(マンション名や番地など)
・築年数
・物件の状況(空き家・居住中・賃貸中等など)
・専有面積
・間取り
・物件の名義 etc.
次に、申し込み者の情報を入力します。そこで入力する項目の詳細は以下のようなものがあります。
・氏名
・年齢
・連絡先
・査定を依頼した理由
・査定の方法(訪問・机上)
以上の入力を終えると、不動産会社が表示されます。依頼したい会社を選び、査定会社に対する希望・要望、売却の希望時期などを入力すれば完了です。

イエウールに関するよくある質問

Q.イエウールで査定依頼をキャンセルしたいときはどうすればいい?
「依頼を出したもののキャンセルしたい」「別のサイトの方が良かったからイエウールは使うのをやめたい」こんな風に思ってしまう方も中にはいるかもしれません。
サポート先である「03-5114-1939」に電話してキャンセルしてもらうのが良いでしょう。もしくは依頼を出した会社に直接連絡してキャンセルする方が早いかと思います。

査定依頼をキャンセルしたい時は、不動産会社が業務に着手する前に断るようにしましょう。不動産会社側の負担も減りますし、営業電話がかかってくることもありません。
Q.イエウールの電話番号は?運営会社はどこ?
イエウールの運営会社は「株式会社Speee」です。不動産業界に強みを持つIT企業で、他にも外壁リフォーム査定サイト「ヌリカエ」などを運営しています。
イエウールはあくまでも不動産一括査定サイトであり、物件を売りたい方と物件の売却活動をサポートしてくれる会社をマッチングさせるサービスです。

不動産一括査定サイトの注意点
- 査定がうまくいっても売却が成功するかわからない
- 1つのサイトでは情報が不足する場合がある
- 物件の売却時期でも売却しやすさが変わってくる
査定がうまくいっても売却が成功するかわからない
イエウールを介して査定を行い良い結果が出たとしても、そのまま売却までうまくいくとは限りません。
そのため買い手がなかなか見つからない場合、思った金額で売却ができない可能性もあります。
▼複数の会社・不動産会社に見積もりを依頼する
▼余裕を持った売却計画を立てておく
別の不動産一括査定サイトを使ってみて、より多くの不動産会社に物件を査定してもらえれば、それだけ多くのデータが集まります。

1つのサイトでは情報が不足する場合がある
不動産一括査定サイトは、一度に複数社から査定してもらえる大変便利なサービスです。
しかし、1つのサイトでのみ査定してもらう場合は、情報が偏ってしまうデメリットもあります。一方、複数のサイトを活用すれば、それだけ物件の評価をしてくれる会社を探せます。
また、不動産一括査定サイトごとに特徴や強みが異なる点にも注意が必要です。
ひとつのサイトしか使わないということは、それだけ可能性を狭めているということになってしまいます。

物件の売却時期でも売却しやすさが変わってくる
土地や家、マンションなどは、売れやすい時期がある程度決まっています。例えば、住宅であれば2月から3月がもっとも売却が成立しやすいと言われています。
これは引っ越しや転勤、新生活などで新しい物件を探している方が多いからだと言えるでしょう。
一般的に、土地や家の売却は3ヶ月から6ヶ月程度かかるといわれています。

【イエウールと比較】おすすめ不動産一括査定サイト
SUUMO売却査定
- 当サイト独自アンケートで人気No.1!
- 大手リクルートグループが運営するサービス!
- 有名なSUUMOに自物件を掲載可能!
- 提携社数2,000社以上!10社同時比較可能!
- 完全無料!全国対応!
SUUMOはタウンワークやゼクシィ、リクナビなどで有名なリクルートグループが運営しているサービスです。
SUUMOでは、全国のエリアごとに売却事例などの情報を掲載しており、さらに不動産会社の店舗の特徴や実績、スタッフ情報も確認できます。
そのため、査定額が妥当か判断しやすく、査定額を提示した不動産会社が信頼できる会社か見極めやすいのです。
同時査定依頼可能数も6社のサイトが多いなか、SUUMOでは10社の査定額から検討することができます。
そして、SUUMOを利用して不動産契約をすると、知名度が高いSUUMOに物件の広告を掲載でき、早期の売却が期待できます。

対象エリア | 全国 |
---|---|
提携会社数 | 2,000社以上 |
同時査定依頼数 | 10 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
すまいValue(バリュー)
- 他社にはない業界最大手6社で査定ができる
- 年間取引数は6社合計11万件以上※1の実績
- 顧客満足度95.5%※2
- 大手ならではの交渉力・スピード感|売却までに平均2.7ヶ月
- 完全無料!全国対応!
※1 2022年度実績
※2 2019年4月1日~2022年3月31日にすまいValueで媒介したお客様を対象に行ったアンケート結果。
すまいValueは、業界トップ企業6社の直営による不動産一括査定サイトです。そのため提携している不動産会社も、最大一括査定数も下記の6社に限定されています。
- 小田急不動産
- 住友不動産販売
- 東急リバブル
- 野村の仲介PLUS
- 三井のリハウス
- 三菱地所ハウスネット
他の一括査定サイトと比べると、かなり少ないと感じるかもしれませんが、上記の6社は不動産業界を牽引する最大手です。
6社の知名度は高く、11万件を超える年間の実績があります。安心して売却を任せられ、確かな営業力でスピーディーに売却が進むと考えられます。
デメリットとして、査定が全て大手企業であることからも、売出中物件は都市部に集中しているようです。地方の方はSUUMOやイエウールなど他の一括査定サイトもあわせて利用することをおすすめします。

対象エリア | 全国 |
---|---|
提携会社数 | 6 |
同時査定依頼数 | 6 |
運営会社 | 小田急不動産 住友不動産販売 野村の仲介 三菱地所ハウスネット 東急リバブル 三井のリハウス |
マンションナビ
- マンション専門の一括査定サイト
- 地図をクリックすれば、その地域の相場がすぐにわかる(公式サイトのみ)
- マンション名で査定額を検索できる(公式サイトのみ)
- エリアごとに情報を公開していて、売り時がわかりやすい(公式サイトのみ)
- 完全無料!全国対応!
マンションナビは、マンション売却専門の不動産一括無料査定サイトです。そのため、マンションを売る人に特化した便利な機能が揃っています。
マンションに特化していながらも、登録社数は2500社と多く、最大で9社から査定結果も届きますので安心して利用することができます。

対象エリア | 全国 |
---|---|
提携会社数 | 2,500社以上 |
同時査定依頼数 | 9 |
運営会社 | マンションリサーチ株式会社 |
出典:マンションナビ公式サイト
イエウールに関するよくある質問
まとめ:イエウールは評判の良い不動産査定サービス!
今回はイエウールの評判・口コミをまとめました。良い口コミとしては、担当者の対応が親切で好意的出会ったことやサイトが使いやすいなどがありました。イマイチな点としては営業電話が多いことです。
特徴をおさらいすると、イエウールは不動産の売却に特化した専門サイトです。特化している分、売却に強い不動産会社が多く提携しているのが魅力です。
全国各地に対応していて、見積もり可能な物件の種類も幅広いのもイエウールの魅力のひとつ。田舎の物件を売却したい方や農地の売却をしたい方にもぴったりです。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。