部屋まる。の評判・口コミを徹底調査!なぜ安いのか理由を解説

都内近郊で賃貸を探している人の多くは、都内の家賃の高さに驚くことが多いでしょう。そんな方におすすめしたいのが「部屋まる。」のサービスです。
部屋まる。は東京都内だけでなく、埼玉や千葉、神奈川県内にある6万円以下の賃貸を探すことができる賃貸不動産で、ボンビーガールやバクモン学園など多数のメディアで取り上げられています。
しかし、あまりの家賃の安さから「どうしてこんなに安いの?もしかしておとり物件や事故物件?」と不安に感じている人も多いのではないでしょうか。
ここで、今回は実際に部屋まる。を利用した人の口コミを集めました。評判やメリット・デメリットなどもまとめたのでぜひ参考にしてくださいね!

30秒でわかる! 部屋まる。の口コミ・評判 |
fa-check-square-o6万円以内で賃貸を探す事ができるサービス |
fa-check-square-oゼネラルリサーチ調べ 顧客満足度No.1 |
fa-check-square-o「緊急時サポート」「入居時サポート」「生活サポート」|充実の3つのサポート |
fa-check-square-oマンツーマン対応と抜群の接客対応 |
本コンテンツ内で紹介しているサービスの一部もしくは全てに、広告を含む場合があります。ただ、広告が各サービスの評価に影響をもたらすことは一切ございません。詳しくは、不動産スタディのコンテンツポリシーとコンプライアンスポリシーをご確認ください。
※当サイトの記事は、次の法律・規約その他の法令の定めに則り作成しております。
・景品表示法
・不動産の公正競争規約
目次
「部屋まる。」とは
- 6万円以内で賃貸を探す事ができる
- ゼネラルリサーチ調べ 顧客満足度No.1
- 「緊急時サポート」「入居時サポート」「生活サポート」|充実の3つのサポート
部屋まる。の1番のメリットは紹介している物件の安さです。都内は家賃が高く都内に住みたいが諦めている人も多いと思いますが、その中で6万円で部屋が借りられるのは大きなメリットです。

運営会社情報
会社名 | 株式会社 城南コミュニティー |
---|---|
対象エリア | 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県 |
利用料金 | 無料 |
部屋まる。渋谷本店 | 東京都渋谷区神南1-20-9 パークウェイ渋谷8階 TEL/FAX 03-5791-7272 / 03-5791-7275 |
部屋まる。新宿店 | 東京都新宿区西新宿7丁目1番地11号 共栄ビル6F TEL/FAX 03-5937-6767 / 03-5937-6761 |
事業内容 | ・賃貸仲介事業 ・賃貸管理事業部 ・売買事業部 |
免許登録 | 東京都知事 (2) 第94347号 |
ボンビーガールで話題に
不動産サイト「部屋まる。」は、日テレ系の人気番組「幸せ!ボンビーガール」で有名になりました。都内で家賃6万円以下の物件を取り扱っています。
5万円台の賃貸を探している若者などにうってつけの物件が揃っています。夢を追って上京してきた若者は金銭的な悩みが発生しがちですが「部屋まる。」は安い賃貸を提供しています。
また他にも色々なTV番組でも紹介され、今後も注目される事間違い無しの「部屋まる。」です。下記にこれまで紹介されたTV番組一覧を紹介いたします。
引用:部屋まる。

「部屋まる。」の評判について
各種メディアに取り上げられて、注目度の高いサービスとなっています。当メディアでも「部屋まる。」の口コミ・評価について調査しました。
良い口コミ | ・安い賃貸が多数 |
---|---|
悪い口コミ | ・若いスタッフの言葉遣いが気になった |
調査結果「部屋まる。」は非常に高い評価を得ている事がわかります。口コミを検索していると良い評価は多数見つける事ができましたが、悪い評価はなかなか見つけられませんでした。
良い口コミ・評判
最初によい口コミをご紹介いたします。料金面の他にスタッフの対応の良さの口コミが上がっています。安さを求める方や急ぎの引越しの対応の良さなど良い面が際立っています。
さらに「部屋まる。」のスタッフ若手が多く初めて一人暮らしをする若者は何でも相談できると思います。
悪い口コミ・評判
続いて悪い評判をご紹介いたします。若い営業さんの言葉遣いなどの細かい指摘があります。営業の方は若手が多いようで、若干の言葉遣いの荒さなどが目立つようです。
また電話もフリーダイヤルではないので電話料金が発生するなどの悪い口コミを見かけました。
しかし、「部屋まる。」に目立った悪い評判は見つけられませんでした。総合的に「部屋まる。」のサービスは優れている証拠だと思います。
「部屋まる。」の4つのメリット
ここで「部屋まる。」の特徴をご紹介いたします。「部屋まる。」は新宿と目黒に店舗を構えています。お店を覗くと担当スタッフが気持ちよく迎えてくれるのが「部屋まる。」の特徴の一つです。
- 格安物件数が最大級
- 安くておしゃれな物件に住むことが可能
- デザイナーズマンションに住める
- マンツーマン対応と抜群の接客対応
- お祝い金5000円プレゼントキャンペーンがある
格安物件数が最大級
引用:部屋まる。
不動産屋と比べて取り扱い物件は少ないですが、不動産屋と比べて格安物件を多数紹介しています。例えば人気のエリアの一つである渋谷で検索すると家賃6万円以下の物件が約180件件も出てきます。

また都内だけに限らず埼玉、千葉、神奈川などの主な関東圏の格安物件を紹介しています。都内だけではなく広いエリアに対応なのは嬉しいです。
安くておしゃれな物件に住む事が可能
東京で家賃6万円以下の物件が集まる「部屋まる。」は評判は非常に良く破格の家賃の安さやデザイナーズマンションなどが揃っております。
下記の画像は女性にもおすすめなデザイナーズ物件です。オシャレなエントランスに管理された階段、落ち着くことが可能なフローリングスペースは友人を招いても恥ずかしくありません。
このようなおしゃれな物件でも家賃6万円以下です。非常に安く全体的にシンプルな作りだけどセンスを感じた物件です。HPには他にもおしゃれで友人などに自慢したくなる様な部屋がたくさん紹介されています。
デザイナーズマンションに住める
引用:部屋まる。
都内のデザイナーズ物件も紹介しています。HPを覗いてみると「6万円でこんなにおしゃれな所に住めるの?」って正直驚きました。
「安いだけでは気が済まない!」、「おしゃれな所に住みたい!」と考えている方には特におすすめです。
マンツーマン対応と抜群の接客対応
若い人は特に初めて賃貸を契約するのは非常に緊張しますし勝手が分からない事が多々あると思います。その中で「部屋まる。」の接客対応は非常に優れており顧客満足度もNo1です。
「部屋まる。」の公式HPには、分からない事も丁寧に相談に乗って頂けたなどポジティブな感想が挙げられています
引用:部屋まる。
不動産会社の接客対応は良くない口コミをよく見かけますが、「部屋まる。」のネガティブな口コミは特に見当たりません。気になった点は営業の方が若く勢いがあり空回りしてしまう場合があるようです。

お祝い金キャンペーンが実施中
ご成約者を対象にお祝い金5,000円をプレゼントするキャペーンを実施中です。さらに提携サービスを申し込みで合計10,000円へ増額も可能です。
提携サービスはライフラインの事を指します。「部屋まる。」のコンシェルジュがお客様にとって最適な電気会社、ガス会社をご提供します。

「部屋まる。」の独自サービス「安心サポート」とは
「部屋まる。」には安心サポートがあり、初めて一人暮らしをする方が不安に思う所をサポートしてくれます。他社では真似できないサポートをご紹介いたします。
- ライフライン手続きサポート
- 緊急設備トラブルサポート
- 生活サポート
特に生活サポートは一人暮らしの女性などには非常に有り難く、隣人トラブルやストーカー被害に遭った時に相談が可能になります。
ライフライン手続きサポート
若い方や初めて一人暮らしをする方は手続きをどのように行うか分からない方も多いと思います。その様な方に向けてライフライン手続きサポートを「部屋まる。」では提供しています。
仕事などで忙しい方もライフライン手続きサポートは非常にありがたいです。面倒な書類の手続きを一気にお願いでき、すぐに生活をスタートさせる事が出来ます。
また、紹介しているサービスは最適、最安なインフラを提供してくれます。家計の面でも非常に助かるでしょう。
緊急設備トラブルサポート
安心サポートには緊急トラブル解決サポートが含まれています。一人暮らしをしている方は非常時にこのサポートがないと大変困ります。
想像してみてください。「もしあなたの部屋のトイレが詰まったらあなたは一人で解決できますか?」私にはできませんし想像もしたくありません。その様なトラブル24時間、365日対応していただけるのでいつも安心です。

生活サポート
新生活での暮らしに関する不安を総合的にサポートして頂けます。法律相談やメンタルケア相談まで行って頂けます。

このサービスが一番驚きました生活に関するありとあらゆる相談に乗って頂けます。通常の不動産仲介業ではできないサービスを提供してくれます。
「部屋まる。」のデメリット
これまで「部屋まる。」の長所を紹介してきましたが、続いて「部屋まる。」のデメリットを紹介いたします。安さの理由にも繋がっていますのでしっかりと検討中の方はご確認ください。
- 築年数が経っている
- 設備に不安が残る物件がある
- 日当たりが悪い物件など立地条件が悪い
築年数が経っている
「部屋まる。」に乗っている物件は築年数が古い物も多いです。安い物件にはそれなりの理由が必ずあります。特に築年数が古いなどの理由がある物件が多いようです。
一方で内装をリフォームしている物件が多く築年数が古くても綺麗な内装の賃貸が多数あります。
設備に不安が残る物件がある
設備が不十分また古い物件もあります。内装は綺麗ですが、洗濯機が外に設置するしかない場合やトイレ、風呂が共有などの物件があります。
この様な物件も人気が無い為家賃が安くなります。細かな所が気になってしまう方はストレスを感じてしまう恐れがあります。
日当たりが悪い物件など立地条件が悪い
「部屋まる。」で紹介している物件は家賃が安い為駅や交通機関から離れている物件が多数あります。立地や日当たりが悪い分家賃が安く済みますが不便に感じる事も多いと思います。
駅までに徒歩で20分以上かかる物件など徒歩で通勤通学が難しい場合は自転車などの別の交通手段を用意する必要があります。
「部屋まる。」で部屋を借りるのに向いている人
ここで「部屋まる。」で物件を借りるのが向いている方をご紹介いたします。安く物件を借りるためには多少のデメリットを理解して賃貸を契約しなければいけません。
- 6万円以下の家賃で家を借りたい人
- 声優、俳優、芸人などを目指している為職業が安定していない人
- 設備や立地場所よりも安さを優先できる人
6万円以下の家賃で家を借りたい人
まず、家賃を6万円以内に抑えたい人は「部屋まる。」で賃貸を探す事をおすすめ致します。
ほぼ全てに人に当てはまると思いますが、家賃などの生活に必要なお金は安いほどお得です。まずは希望している部屋がないか確認してみましょう。
また、敷金、礼金が発生していない物件が多数あるため、初期費用を抑えて入居する事が可能です。初期費用も引越しなどを含めると結句多額になってしまいますので利用者には大きなメリットになるでしょう。
声優、俳優、芸人などを目指している為職業が安定していない
夢や目標のために安定した職業に就けない方にもおすすめです。入居審査の際に定職に就いていない方は入居審査の際不安な方も多いと思います。しかし「部屋まる。」は比較的に入居審査が比較的に緩い傾向にあります。
他社で入居審査に落ちてしまった方でも「部屋まる。」でもう一度審査してみるのも良い方法かもしれません。
設備や立地場所よりも安さを優先できる人
費用を抑えるため上記に記載したデメリットを理解し我慢できる方が「部屋まる。」で部屋探しするのが向いている方だと思います。
契約する前に築年数、設備、立地条件と家賃の安さを天秤にかけ我慢できるポイントか一度よく考えてから契約しましょう。また内覧の際には設備や内装を確認できるとさらに良いかと思います。
「部屋まる。」で部屋を借りるのに向いていない人
デメリットがある以上「部屋まる。」で賃貸を探すのに向いていない人も存在します。せっかく契約したお部屋が無駄にならない様にデメリットも確認しましょう。
- 古い物件が嫌な人
- えき近など立地条件に強いこだわりがある人
上記のリストに当てはまる方は「部屋まる。」で物件を探すのが向いていない方です。安い物件には不人気の理由が必ずあります。
人それぞれ我慢できるポイントが違いますので内覧時には不人気なポイントをしっかりチェックしておかなければなりません。
よくある質問
営業などの対応も素晴らしくネガティブな口コミを探すのが大変なくらい素晴らしい対応です。
また充実したサポートが準備されていますので初めて賃貸を借りる方の不安を取り除いてくれるでしょう。
家賃が高くても問題なく、新築の家に住みたい方には「部屋まる。」で賃貸を探すのは向いていないかもしれません。
安い賃貸は何かしらの不人気な理由があります。それらの理由を契約前に確認し実際に住んだ場合ストレスにならないか考えてから契約しましょう!
「部屋まる。」には安心サポートがあり水回りなどのトラブルの際には24時間365日対応して頂けます。なにか問題があった場合は連絡すれば解決できまうす。
また安心サポートは幅広いサポートが備わっており入居時の書類手続行って頂けたりさらに入居時の隣人トラブルなどにも対応していただけますので女性の一人暮らしでも非常に安心できるサービスです。
また家賃6万円以下でデザイナーズ物件にも住む事が可能です。安くておしゃれな物件に住みたい方は特におすすめです。
まとめ :安い賃貸を探すなら「部屋まる。」
都内近郊で安い物件を紹介している「部屋まる。」は家賃を安く抑えたい方には非常におすすめです。また面倒な手続きも行って頂けますので忙しい方にもおすすめできます。
家賃が安いのには理由がありますので例えば築年数が古かったり、設備不十分な点です。デメリットも理解し我慢できる人でないと「部屋まる。」は向いていないのかもしれません。
物件の検索などは無料なのでまず「部屋まる。」で部屋を探してみるのが吉でしょう!
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。