東京でおすすめのリフォーム会社9選!選び方も解説

築年数が経つにつれて、家族の生活スタイルの変化・住宅設備に老朽化が目立ち、マイホームのリフォームを検討している方も多いでしょう。
しかしながら、どこのリフォーム会社が信用できて、技術力が高い施工をしてくれるのかわからないという方も少なくないと思います。
出典:独立行政法人 国民生活センター 「PIO-NETに登録された相談件数の推移」
上記の表は、独立行政法人 国民生活センターに寄せられたリフォームにおける相談件数の推移を示したものです。
契約を急かしてくるような「訪問販売」、工事しなければ危険という「点検商法」によるリフォーム工事・点検商法が増加しています。
上記のような背景からも、消費者としてもリフォームに対しての知識や、信頼できる業者を選択することが重要です。
今回の記事では、東京都でおすすめのリフォーム会社や、選び方について解説していきます。
本コンテンツ内で紹介しているサービスの一部もしくは全てに、広告を含む場合があります。ただ、広告が各サービスの評価に影響をもたらすことは一切ございません。詳しくは、不動産スタディのコンテンツポリシーとコンプライアンスポリシーをご確認ください。
※当サイトの記事は、次の法律・規約その他の法令の定めに則り作成しております。
・景品表示法
・不動産の公正競争規約
目次
東京都でおすすめなリフォーム会社
今回紹介するリフォーム会社は、国土交通省に登録された「住宅リフォーム事業者団体登録制度」に加盟された優良企業です。
出典:住宅リフォーム事業者団体登録制度 「団体登録制度とは」
団体に登録された事業者は国土交通省による「講習・研修」を実施しており、「保険制度」に加入しているため、万が一工事で瑕疵が発生した場合には保険金が支払われます。
近年、リフォーム工事におけるトラブルは多発しており、トラブル防止するためにも、複数の業者を比較したり、上記のような登録事業者を選択することが大切です。
上記のグラフは、「住まいるダイヤル」に寄せられた住宅に関する「相談件数」の推移を示したグラフです。
「新築住宅に関する相談」だけでなく、「リフォームに関する相談」も増えてきており、消費者はリフォーム工事に対しても知識を備えておかなければなりません。
口コミが多い東京都でおすすめなリフォーム会社
リフォーム会社を口コミや評判で選ぶ方も多いはずです。リフォーム会社を選択するにあたり、口コミ・実績を比較することは有効的でしょう。
そこで、口コミが多い東京都でおすすめなリフォーム会社を紹介します。
- 実家リノベーションのラッケ/Lakke一級建築士事務所
- 耐震&リフォーム工房
- BXゆとりフォーム
実家リノベーションのラッケ/Lakke一級建築士事務所
- 2世帯住宅に特化した建築会社!
- リノベーションにより、将来を見据えた同居生活を実現!
- 戸建住宅のリフォーム事例が豊富!
「実家リノベーションのラッケ」では、練馬区を拠点に新築・リフォームを問わず、住まいの設計・工事・相談(コンサルティング)を実施している事業者です。
一般社団法人 リノベーション協議会にも在籍しているため、「国土交通省」に登録された安心できる企業です。
戸建を中心としたリノベーションの実績が豊富で、施工後の写真だけでなく、施工途中の写真も公開しており、技術力の高さがわかるでしょう。
また、独自の2世帯住宅の建築技術・ノウハウを用いた、2世帯住宅へのリノベーションも得意としており、口コミも非常に高い評価を得ています。
会社情報
会社情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社 Lakke |
設立 | 2012年7月2日 |
資本金 | 300万円 |
リフォーム瑕疵保険登録保険法人 | 住宅保証機構 株式会社 |
加入保険 | 建築士賠償責任補償 工事総合補償制度加入 |
加入団体 |
|
事業内容 |
|
耐震&リフォーム工房
- 耐震の知識・耐震リフォームの知識が豊富!
- 一級建築士による万全な耐震設計で安心!
- 施工後のアフターサービスも厚く、助成金サポートも対応!
「耐震リフォーム&リフォーム工房 宮地建築設計」では、耐震リフォーム専門のリフォーム会社で、リフォーム前の耐震診断から、アフターサービスまでしっかり対応してくれる会社です。
工事の助成金や耐震基準適合証明発行書にも対応できますので、補強工事と合わせて内・外装のリフォーム工事も対応しています。
出典:耐震リフォーム&リフォーム工房 宮地建築設計 「耐震リフォーム事例紹介」
耐震リフォームと同時に、住宅の総合的なリフォーム事例も豊富に記載されており、耐震工事を検討している方にはおすすめのリフォーム会社です。
戸建を中心に、マンションのリフォームを実施している方も多く、耐震リフォーム専門にもかかわらず、内装工事を依頼している方もいるようで、口コミも高い評価を得ています。

会社情報
会社情報 | |
---|---|
会社名 | 一級建築士事務所 株式会社 宮地建築設計 |
住所 | 〒158-0091 東京都世田谷区中町4-27-8・1F |
設立 | 2012年10月(創業2010年5月) |
資本金 | 700万円 |
従業員数 | 5名 |
リフォーム瑕疵保険登録保険法人 | 住宅保証機構 株式会社 |
加入保険 |
|
加入団体 |
|
事業内容 |
|
BXゆとりフォーム
- 東京エリアNo.1!30万件の豊富な実績!
- ダントツの満足度95.2%の職人の仕上げ方!リピート率80%の実績
- リフォームの施工実績300,000件以上!リピート率も高い!
BXゆとりフォームは、首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)に18店舗を展開しているリフォーム専門会社です。
戸建住宅・マンションのリフォームの施工事例を公開しており、リフォーム部分ごとに写真付きで公開しているため、利用者もイメージが湧きやすいです。
出典:BXゆとりフォーム 「リフォームの施工事例・実例紹介」
BXゆとりフォームを活用してリフォームを実施した方の多くは「リピート・紹介」。依頼の全体80%リピーターと紹介となっています。
また、顧客満足度はリフォーム業界最高水準の「95%」、豊富な実績と満足度の高さからBXゆとりフォームを選択して工事している方は多いです。
出典:BXゆとりリフォーム 「すべては感動のリフォームのために。お客様第一主義を貫きます。」
会社情報
会社情報 | |
---|---|
会社名 | BXゆとりフォーム株式会社 (BX Yutoriform Co., Ltd.) |
住所 | 〒170-0001 東京都豊島区西巣鴨四丁目十四番五号 BX113ビル 4階 |
設立 | 1997年4月1日 |
資本金 | 9,000万円 |
売上高 | 46億5,000万円(2020年度) |
従業員数 | 232名(2021年4月時点) |
リフォーム瑕疵保険登録保険法人 | 住宅保証機構 株式会社 |
加入保険 |
|
加入団体 |
|
事業内容 |
|
情報量が豊富な東京都でおすすめのリフォーム会社
情報量が豊富なリフォーム会社は比較する際にも要素が多いため、比較がしやすいです。
また、公開している情報量が多いと会社としても信頼感が持てるため、どちらにすべきか迷った際も、的確な理由を持って工事依頼できるでしょう。

- 世田谷リフォーム工房/株式会社世田谷建築工房
- 株式会社ハウスプラン
- 株式会社ジョン石橋ビルダーズ
世田谷リフォーム工房/株式会社世田谷建築工房
- 世田谷を中心に注文住宅・マンションリフォームを実施する事業者
- 自然素材リフォーム・耐震補強等を実施する地域密着型
- 自社施工のため、中間マージンも発生しないため、リーズナブル!
世田谷リフォーム工房・株式会社世田谷建築工房は、世田谷区を中心に注文住宅・マンションリフォームを実施しており、地域密着型の建築会社です。
「リフォーム評価ナビ」の口コミでは評価も高く、口コミ件数は60件以上と豊富に情報が掲載されています。
会社情報
会社情報 | |
---|---|
会社名 | 世田谷建築工房 |
住所 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-5-32 |
設立 | 2004年7月7日 |
資本金 | 3,000 万円 |
売上高 | 3,100万円 |
従業員数 | 4名 |
リフォーム瑕疵保険登録保険法人 |
|
加入保険 |
|
加入団体 |
|
事業内容 |
|
株式会社 ハウスプラン
- 個性がいきる120%のリフォーム!
- リフォーム実績1000件の実績!戸建・アパート・事務所で対応可能!
- 施工事例も写真付きで掲載!カテゴリー別で閲覧可能!
「株式会社ハウスプラン」は戸建住宅・マンションのリフォーム工事を実施しており、再建築不可の物件・築50年以上の築古物件に対しても経験豊富なリフォーム会社です。
リフォーム実績も1,000件の実績を持つリフォーム専門業者で、住宅の個性に合わせたリフォームを提案してくれます。
施工事例も豊富に掲載されており、施工内容・対象建築物情報・施工後の写真も豊富に掲載しているため、信頼して工事依頼ができます。
実際に利用した「オーナー」の声もHPに掲載しているため、利用者の経験をもとに「株式会社ハウスプラン」を選択できます。
会社情報
会社情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社 ハウスプラン |
住所 | 〒175-0045 東京都板橋区西台3-53-16 |
設立 | 2014年12月2日 |
資本金 | 500 万円 |
売上高 | 1億3,500万円 |
従業員数 | 3 名 |
リフォーム瑕疵保険登録保険法人 | 株式会社 日本住宅保証検査機構 |
加入保険 | 建設工事保険 |
加入団体 |
|
事業内容 |
|
株式会社 ジョン石橋ビルダーズ
- 有資格者が調査・企画・設計・積算・施工管理と一貫して実施!
- 耐震補強・防音工事・増築工事を得意としているリフォーム会社!
- 施工事例をYoutubeでも公開!動画でも実績を確認可能!
「株式会社ジョン石橋ビルダーズ」は30年以上の建築業界での経験・実績を持っている有資格者の知識を活かしたリフォームを提供している会社です。
耐震補強・防音工事・増築工事などの難易度の高い工事も対応してきた実績もあり、技術力の高いリフォームを期待できるでしょう。
ジョン石橋ビルダーズでは、施工実績の一部を写真で公開。施工前と施工後の写真を同じ角度から撮影しているため、比較もしやすいです。
また、Youtube上にも「施工実績」を公開しているため、動画でもリフォーム工事の実績を確認できるのが魅力です。
会社情報
会社情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社ジョン石橋ビルダーズ John Ishibashi Builders Co.,Ltd |
住所 | 〒157-0067 東京都世田谷区喜多見3丁目25番地11号 |
設立 | 2008年1月4日 |
資本金 | 500 万円 |
売上高 | 4,400万円 |
従業員数 | 3 名 |
リフォーム瑕疵保険登録保険法人 | 株式会社 日本住宅保証検査機構 |
加入保険 |
|
加入団体 |
|
事業内容 |
|
東京都でデザイン性が高いおすすめのリフォーム会社
リフォーム会社を選択する際には、デザイン性が高い会社に依頼したい方・今のデザイン性に合わせてリフォーム工事も実施したい方も多いでしょう。
デザイン性の高さ・技術力の高さに提供がある会社に依頼することも1つの指標としておすすめです。

- Design & Reform プラススタイル株式会社
- 東京ガスリノベーション
- 株式会社Izumida
Design& Reform プラススタイル株式会社
- 大手リフォーム会社にはない、工事の品質!
- 新規依頼数の半分以上が紹介&口コミ!
- ライフスタイルに合ったデザインを提供!
「Design& Reform プラススタイル株式会社」は、利用者のライフスタイルに合わせたデザインを提供してくれるリフォーム会社で、新規依頼数の半分以上が紹介と口コミの地域密着型のリフォーム会社です。
リフォーム事例と合わせて、リノベーション事例も公開しているため、リフォームにするべきか、大きく修繕・改修をしてリノベーションにするかで迷っている方はおすすめです。
出典:Design& Reform プラススタイル株式会社 「施工事例」
「Design& Reform プラススタイル株式会社」では、「お客さまの声」を独自アンケート形式で公開しており、実際に利用した方の口コミを参考にできるのもメリットです。
【オススメ度】【提案力】【コミュニケーション力】【価格】などの5項目を、10段階で評価されているため、利用者の口コミも参考にしたい方はおすすめです。
出典:Design& Reform プラススタイル株式会社「お客さまの声」
会社情報
会社情報 | |
---|---|
会社名 | プラススタイル株式会社 |
住所 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5丁目31番地16号パサージュコート3F |
設立 | 2010年5月 |
資本金 | 1,500 万円 |
1億円 | |
従業員数 | 3 名 |
リフォーム瑕疵保険登録保険法人 | 株式会社 日本住宅保証検査機構 |
加入保険 |
|
加入団体 |
|
事業内容 |
|
東京ガスリノベーション株式会社
- 施工実績40,000件以上、安心のリノベーションを提供!
- 東京ガスグループの圧倒的安心感!信頼のリフォーム工事を提供!
- グループ会社の総合力を活かした快適・省エネのリフォームを実現!
「東京ガスリノベーション株式会社」は東京ガスグループのリフォーム・リノベーションと不動産仲介の会社で、圧倒的な安心感とユーザーからの信頼がある会社です。
東京ガスグループは1885年の創業依頼130年以上の歴史と、1,000万世帯へのガスの供給を実施してきた実績もあり、ユーザーアンケートでは、満足度は93%以上の高評価。
出典:東京ガスリノベーション 「リフォーム・リノベーション事例」
リフォーム・リノベーション工事の実例を写真とと共に確認ができ、歴史ある大手企業が手がける工事の実例は、コンセプトからデザインまできめ細かく設計されています。
大手企業ならではの「アフターサービス」も魅力で、引き渡し後3ヶ月後点検を始め、その後も連絡をすればすぐに対応してくれるサービスも提供しています。
会社情報
会社情報 | |
---|---|
会社名 | 東京ガスリノベーション株式会社 |
住所 | 東京都品川区二葉2-9-15NFパークビル2階 |
設立 | 2020年7月1日 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 28億円 |
従業員数 | 354 名 |
リフォーム瑕疵保険登録保険法人 | 株式会社 日本住宅保証検査機構 |
加入保険 |
|
加入団体 |
|
事業内容 |
|
株式会社 Izumida
「株式会社Izumida」は2021年には100棟のリノベーション・新築戸建の設計を実施し、顧客満足度も98%と脅威の実績を持つ事業者です。
リノベーションの費用を正確に説明・見積もり取れる不動産会社、また不動産取引についても詳しい建築会社として、不動産の取引から建築まで相談できる会社です。
こだわりのリノベーション・新築物件の建築実例も紹介しており、リノベーション後の状態を360度VRで閲覧することも。
不動産の価値を高めるリノベーション・リフォームを依頼でき、売却(出口戦略)まで不動産の相談総合サポートを実施できる建築会社となっています。
会社情報
会社情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社Izumida(カブシキガイシャ イズミダ) |
住所 | 〒192-0084 東京都八王子市三崎町9番1 第二浅井ビル2F |
設立 | 2013年7月25日 |
資本金 | 700 万円 |
売上高 | 3億1600万円 |
従業員数 | 5 名 |
リフォーム瑕疵保険登録保険法人 | 住宅保証機構 株式会社 |
加入保険 |
|
加入団体 |
|
事業内容 |
|
東京のリフォーム会社と多数連携!リフォーム見積もり比較サイトおすすめ3選
一括見積もりサイトのランキング根拠はこちらです。
リショップナビ
- 独自の審査を通過した優良企業2000以上から見積もり依頼可能
- 充実したカスタマーサポートにより希望に合う会社が見つかる
- 口コミや事例を多数公開しているのでイメージを膨らませやすい
- 万が一の場合に備えたリショップナビ安心保証あり
リショップナビは、ライフイベント領域を中心に事業を展開していることで有名な、東証一部上場「株式会社じげん」が提供しているサービスです。
カスタマーサポートが希望条件をうかがい、あなたにぴったりの会社を紹介してくれます。電話でリフォームに関する不安や疑問点なども聞けるのでどのリフォーム会社にするか迷っている方におすすめです。

会社名 | 株式会社じげん |
---|---|
利用料金 | 無料 |
最大一括査定業者数 | 5社 |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-8 |
資本金 | 25億5200万円(2021年3月末時点) |
設立 | 2006年6月1日 |
従業員数 | 772名(連結・2021年3月時点) |
実績 |
|
ホームプロ
ホームプロは、2001年にサービス提供した日本初の「リフォーム会社紹介サイト」で、利用者数は90万人以上を超えている老舗リフォーム一括見積もりサイトです。
また、個人情報を伏せて匿名のままリフォーム見積もりをすることができる他、工事が完了するまでサイトは無料で利用できるので、コストを抑えながら安心して利用することができます。
会社名 | 株式会社ホームプロ |
---|---|
利用料金 | 無料 |
最大一括査定業者数 | 8社 |
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-16-16 住友不動産田町ビル東館 〒530-8240 大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー |
資本金 | 3億円 |
設立 | 2001年11月1日 ※サービス開始:2001年2月15日(国内初) |
従業員数 | – |
実績 |
|
ハピすむ
リフォーム比較サイト「ハピすむ」は株式会社エス・エム・エスが運営しており、シニア世代の住まいに関する悩みを解決するために作られたサービスです。
ハピすむには、リフォームにまつわる資格保持者が多数在籍しているため、プロの目線であなたに適切なリフォーム会社を提案してくれます。
会社名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
利用料金 | 無料 |
所在地 | 〒105-0011 |
資本金 | 22億8100万円(2021年現在) |
設立 | 2003年4月4日 |
従業員数 | 連結3001名、単体1949名(2021年時点) |
最大見積もり会社数 | 3社 |
実績 |
東京でリフォームするなら、おすすめの選び方
東京でリフォームするのであれば、おすすめのリフォーム会社について紹介してきましたが、実際にどのように比較して選べばいいのかわからないと感じる方も多いでしょう。
実際に、「一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会」においても、「複数の事業者から見積もりを取る」ことを推奨しています。
出典:一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 事業候補者を選ぶ5つのポイント
一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会では、信頼できる事業者を複数ピックアップし、そこから、相見積もりを取ることを推奨しています。
「自宅から遠くない事業者」「事業者団体(住宅リフォーム事業者団体)への加入」などのチェックポイントから事業者候補を複数者ピックアップすることが大切です。
そこで、おすすめのリフォーム会社の選び方について解説していきます。
リフォーム会社一括比較サイトを利用する
先ほども解説した通り、リフォーム会社を選択する際には「一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会」が公表しているようなチェックポイントから複数の会社をピックアップし相見積もりを取ることが大切。
しかしながら、上記のような優良企業を複数者探して見積もり依頼することは時間・労力がかかる仕事です。
「リフォーム比較見積もりサイト」と提携している企業、複数者へ同時に見積もり依頼できるため、効率的で、じっくり見積もり書を比較できるでしょう。
最大一括見積もり社数 | |
---|---|
ヌリカエ | 4社 |
プロヌリ | 4社 |
外壁塗装の窓口 | 4社 |
リショップナビ | 5社 |
ハピすむ | 3社 |
上記は、おすすめのリフォーム比較見積もりサイトの「最大一括見積もり会社数」を比較した表です。
最大4〜5社のリフォーム会社を比較・検討できるため、最安値のリフォーム会社を探すことも可能です。
リフォーム会社選びを効率的に実施することで、リフォーム工事の内容をしっかり打ち合わせできる時間が生まれたり、自信をもってリフォーム会社に工事依頼できます。
予算で選ぶ
リフォーム工事は予算で選ぶことも大切です。リフォーム工事はお金をかけようとすればいくらでも費用がかかってしまい、上限がありません。
そのため、具体的なリフォーム箇所の市場見積もりを調査してから、家計簿を見ながらどれくらいの費用がかかるのかを検討することが大切です。
リフォーム箇所 | 費用相場 |
---|---|
トイレ | 30万円〜50万円 |
キッチン・台所 | 20万円〜450万円 |
洗面台 | 20万円〜100万円 |
風呂 | 60万円〜150万円 |
外壁 | 50万円〜150万円 |
屋根 | 20万円〜250万円 |
耐震補強 | 100万円〜200万円 |
国土交通省が公表している、リフォーム工事の費用相場ですが、リフォーム箇所によっても費用が数十万円〜数百万円単位でばらつきが出ることも。
要因として考えられるのが、施工するための材料の品質や最新モデルの設備であるかです。
リフォームしたい部分の部材・材料の品質を高めたり、インフラ工事から実施してしまう場合には、費用が大きく膨らむことも。

業者の対応・保証で選ぶ
事業者の営業態度・相性、施工後のアフターフォローで選択することも大切です。
今回紹介した企業のように、「住宅リフォーム事業者団体」に加入している事業者は万が一の施工トラブルが発生しても、保険によってカバーできるでしょう。
「住宅リフォーム事業者団体」加入の企業を目安にしたり、施工後のアフターサービスが手厚い企業を選択するのもいいでしょう。また、営業担当者との相性も見ておくといいです。

過去の実績・情報で選ぶ
リフォーム会社の実績・リフォーム事例も参考にしましょう。リフォーム会社が施工したリフォーム写真を確認すると、安心して工事依頼できます。
今回紹介した企業も、HPにて実例・実績を写真つきで公開。中にはYoutubeや360度カメラでの実例公開も。

よくある質問
団体に登録された事業者は国土交通省による「講習・研修」を実施しており、「保険制度」に加入しているため、万が一工事で瑕疵が発生した場合には保険金が支払われます。
万が一トラブルとなった場合では、国土交通省に登録がされているので、独自の相談窓口を通して、事業者に直接指導がいくため、安心して利用ができます。情報量が豊富なリフォーム会社は比較する際にも要素が多いため、比較がしやすいです。
デザイン性の高さ・技術力の高さに提供がある会社に依頼することも1つの指標としておすすめです。
エリアから近い優良企業を自動でピックアップして見積もり依頼が可能です。
実際に、「一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会」においても、「複数の事業者から見積もりを取る」ことを推奨しています。
まとめ|リフォーム会社選びはリフォーム比較見積もりサイト
リフォームにおけるトラブルは年々増加傾向にあり、トラブル防止のためにも消費者が情報をしっかり収集してリフォーム会社を選択しなければなりません。
金額だけでなく、見積もり内容の詳細を比較して、「なぜこの金額なのか?」という根拠をしっかり担当者に確認して、信頼できる業者を探しましょう。
リフォーム会社比較見積もりサイトを活用すると、自動で優良な企業を複数者ピックアップしてくれるため、効率的に業者の見積もりを比較・検討できます。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。