リガイド(RE-Guide)の口コミや評判は?特徴などを詳しく紹介

不動産を売却する際に、いくらで売れるのかを知るためには、基本的に専門家である不動産会社に査定してもらう必要がありますよね。
ただ、実はその査定結果も不動産会社によってまちまちなのが実情です。つまり、大切な不動産を高く売るには、複数の不動産会社に査定をしてもらうことが重要です。
そこで今回は、不動産一括査定サイトの中で有名なリガイドの評判・口コミについて解説します。評判からわかるメリット・デメリットについても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
30秒でわかる! リガイド(RE-Guide)の口コミ・評判 |
fa-check-square-o2006年にスタートした老舗のサイトで査定の精度の高さがポイント |
fa-check-square-o優良不動産会社のみに絞り込んだ約900社の中から査定が取れる |
fa-check-square-o1度の査定で最大10社まで査定依頼が可能 |
fa-check-square-oエリアは全国。一戸建て住宅やマンションなど幅広く対応 |
本コンテンツ内で紹介しているサービスの一部もしくは全てに、広告を含む場合があります。ただ、広告が各サービスの評価に影響をもたらすことは一切ございません。詳しくは、不動産スタディのコンテンツポリシーとコンプライアンスポリシーをご確認ください。
※当サイトの記事は、次の法律・規約その他の法令の定めに則り作成しております。
・景品表示法
・不動産の公正競争規約
目次
RE-Guide(リガイド)とは?
- 2006年にスタートした老舗のサイトで査定の精度の高さがポイント
- 優良不動産会社のみに絞り込んだ約900社の中から査定が取れる
- 1度の査定で最大10社まで査定依頼が可能
- エリアは全国。一戸建て住宅やマンションなど幅広く対応
- 売りたい物件の入力はたったの1分で簡単!
リガイドは、2006年から運営を開始している不動産の一括査定サイトです。リガイドでは、独自の審査を通過した優良な不動産会社のみと提携しています。
1回の査定で不動産会社10社までの依頼が可能。その中から、あなたの納得できる売却額を提示した不動産会社を選択し、仲介の依頼ができます。
査定できる地域も日本全国に対応しており、一戸建て、マンション、アパートなどの住宅だけでなく、土地や店舗などの査定も可能です。
また、投資用のマンション・アパートなど収益物件の売却にも力を入れており、不動産全般に対応できる強みがあります。

不動産の売却が初めての方や、いろいろな不動産会社に相談したい方におすすめです。
RE-Guide(リガイド)の基本情報
RE-Guide(リガイド)の基本情報 | |
---|---|
社名 | 株式会社ウェイブダッシュ |
本社所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビルディング11F |
設立 | 2014年9月 (合併前の(旧)株式会社ウェイブダッシュは1990年2月設立) |
資本金 | 1億円 |
決算期 | 3月 |
事業内容 | ・インターネットでのEC・仲介サービスサイトの運営 ・インターネットでの比較・見積もりサービスサイトの運営 ・インターネットでの不動産・地域ポータルサイトの運営 ・上記に付随するその他サービスの提供 |
査定できる物件 | ・一戸建て ・分譲マンション ・投資用マンション・アパート ・土地 ・アパート一棟 ・マンション一棟 ・事務所・店舗ビル一棟 ・事務所・店舗ビル一室 など不動産全般 |
査定の費用 | 無料 |
出典:リガイド公式サイト
RE-Guide(リガイド)の特徴
リガイドの特徴は、何と言っても長い運営ノウハウと、独自に審査した提携不動産会社の高い査定能力でしょう。
もともとは、2006年から「SBI不動産の一括査定※」としてサービスを開始。それから18年もの長きに渡り運営してる老舗の一括査定サイトです。
リガイドでは、査定の際に入力する項目が細かいと言われています。その分査定精度が高いのが特徴です。査定精度が高いことで、査定の金額と売却額する時の金額にの誤差が少なくなることが期待できるでしょう。

査定額と売却額が近いことで、高額で早く売却できる可能性が高まります。
査定する不動産会社は独自に審査した優良企業900社のみ
リガイドと提携する不動産会社は、大手不動産会社から地域密着型の不動産会社まで、幅広くあります。また、提携している不動産会社は全てリガイド独自に審査した優良企業のみとなっています。
優良な不動産会社に査定から仲介、買取などを依頼することで高く・早く売却できる可能性が高まります。
むやみに高い査定を出す不動産会社に売却を依頼すると、結果として大幅な値引きや、いつまでも売れないというリスクが高まります。

不動産の売却では、自分と相性の良い不動産会社を選ぶことがとても重要です。
1回で最大10社に一括査定を依頼できる
リガイドの一括査定では、1回で最大10社の不動産会社に査定を依頼できます。
不動産の価値を正確に把握することで、あなたの資産をより高く売却できるでしょう。また売却以外にも買取や賃貸といった、別の活用法が見つかるかもしれません。

不動産会社を選ぶことで、あなたの大切な資産を運用できる可能性があります。
リフォームの査定や賃貸査定にも対応できる
リガイドでは、売却だけでなく家のリフォーム工事や賃貸の査定も行うことができます。
また、リガイドでは「自宅をリフォームしたい」「住まない家を人に貸したい」といった場合の見積査定も可能です。
リガイドを上手に活用すれば、あなたの資産を売却することなく、安定収入に変えることも期待できます。もしも、あなたの家をすぐに売却する必要がない場合は、賃貸査定をしてみるのも良い選択と言えるでしょう。

住まなくなった家が収益物件になることで、安定収入を得られる可能性があります。
収益物件の売却も得意
リガイドは、もともと「旧SBI不動産」という総合不動産企業が運営するサイトです。そのために収益物件の取り扱いも得意で、あなたが投資用として保有する不動産の売却査定も可能です。
投資用に保有している不動産を売却する時は、不動産投資会社を利用する方が多いでしょう。
しかし、不動産投資会社の査定価格に不満があるという場合には、リガイドで一括査定してもらえば、納得のいく査定額が出るかもしれません。

不動産の売却や買取価格に不満や不安がある方は、まず1度リガイドの一括査定を利用しましょう。
簡単入力も可能
一括査定の依頼では、個人情報の入力作業が必須となります。リガイドでは、個人情報を入力する際に「Yahoo!」や「Facebook」などのアカウントから紐づけた簡単入力が可能です。
個人情報の入力は、意外に面倒に感じている方が多いものです。Yahoo!やFacebookのアカウントがある方は、簡単入力機能を使えば、1分ほどで入力が可能です。

簡単入力機能を使えば、入力内容を間違わずにできて早くて、しかも安心です。
不動産売却に関するお役立ちコンテンツも満載
リガイドのサイト内には「不動産売却ガイド」「売却必勝法」「売却Q&A」など色々なコンテンツがあります。
また、売却以外にも「不動産コラム」「保険商品検索」「不動産管理サービス」「建物診断サービス」などの有益情報が満載です。
あなたの所有する家や土地、店舗などは大切な資産です。資産は売却以外に、運用することもできます。リガイドを利用すれば、住まなくなったり使わなくなった不動産を活用する方法が見つかる可能性があります。

いろいろな不動産の活用法を考えてみてはいかがでしょうか?
RE-Guide(リガイド)の評判について
リガイドの評判は「大手企業・長期運営実績がある」ことで信頼度の高さや査定の安心感があるというところでしょう。
実際の評判や口コミを包み隠さず調べましたので、ぜひ参考にしてください。
良い口コミ | ・査定の申込が簡単だった ・大手から地元の不動産会社まで揃っている ・大手企業の運営で安心できる |
イマイチな 口コミ | ・不動産会社の仲介業者が多くて選ぶのが大変 ・営業電話が多い ・不動産の活用方法が多くて迷う |
リガイドの良い口コミ
- 査定の申し込みが簡単にできた
- 相続の相談や税金、ローンの相談もできた
- 近所の不動産屋よりも高い査定額になって良かった
- 大手企業の運営なので安心できるのが良い
- 査定の連絡時間を選ぶことができるのが良かった
- 査定の申し込みから1日で連絡がきた
リガイドの良い口コミでは「大手なので安心できる」「提携する不動産会社の対応の良さ」などが伺えます。また「どの不動産会社よりも対応が良かった」など、複数の査定を取るメリットが見られました。
最初は一件ずつ査定を申し込もうと思いましたが、結果的に一括で査定依頼を出して正解でした。このサイトの良いところは、住宅関連の情報が網羅されているという点です。個人的には不動産の鑑定評価のページと税金関連のページが凄く参考になりました。賃貸物件の査定も出来るので、家を貸したいという人や借りたいという人にもおすすめです。
また、査定においては良い不動産会社に依頼することも大切です。良い不動産会社を探すには、提携審査の厳しい一括査定サイトを利用するのが確実です。

リガイドの一括査定では、不動産会社を厳しく審査しているので安心です。
リガイドのイマイチな口コミ
- 査定を依頼する不動産会社が多いので仲介業者を選ぶのが大変
- 不動産会社からの連絡が何度も来るので対応が大変
- 山間地域の物件では対応できる不動産会社が少なかった
リガイドの残念な口コミでは「不動産仲介業者を選ぶのが大変」や「山間地域で不動産会社が見つからなかった」という声がありました。
1回で10社の査定ができるので、最大10件の連絡が来ることは仕方がありません。面倒な場合は、依頼する件数を減らしましょう。
少しでも高く不動産を売却したい場合には、できるだけ多くの査定を依頼をしましょう。また山間地域などの場合には、特殊な不動産会社を探す必要があり、他のサイトと併用も必要となります。

不動産の売却は金額が大きいので、手間を惜しまずに交渉してくださいね。
RE-Guide(リガイド)の口コミから見るメリット
- 1回で多数の不動産会社の査定が可能
- 売却以外にも選択肢が見つかる可能性がある
- 良心的・力量がある担当者を期待できる
- 不動産の知識や情報が手に入る
- 連絡を受ける時間を選択できる など
リガイドの口コミから見るメリットには「地元の不動産会社より査定が高い」や「実際に高く売れた」など、価格面での良い影響が見られます。
また、売却の査定以外にリフォームや賃貸の査定も依頼できるので、新しい不動産の活用法が見つかる可能性も拡大します。
不動産は売却する以外にも、賃貸にして収益物件にすることもできますし、リフォームして住み続ける方法もあります。不動産の売却では、売りに出す前に、まずはご自分のライフスタイルに合った対処の仕方を良く考えましょう。
良心的・力量をもつ営業担当者が期待できる
リガイドと提携している企業は、「独自審査」に通過した不動産会社となっているため、優良企業となっています。
また、日々サービスの内容をリガイドが管理しているため、安心してサービスを利用できるようになっています。
そのため、リガイドを通して不動産会社選びをすることで、良心的かつ力量を持つ営業担当者の方と売却活動が可能となります。
売却以外にも選択肢が見つかる可能性がある
リガイドでは、売却査定に限らず不動産賃料査定にも対応している「不動産一括査定サイト」になります。
物件の賃料を複数の不動産会社から査定できるため、他の不動産一括査定サイトにはない物件の活用方法も検討できます。
賃料査定においても、査定してくれる参加不動産会社は「賃貸」に強い不動産会社のため、売却以外の活用方法を見い出してくれます。

不動産売却だけでなく、賃貸利用としての利用も検討できます。
連絡を受ける時間を選択できる
リガイドではユーザーのことを考え、査定の連絡をもらう日時も指定できるのがメリットです。
不動産一括査定サイトによっては、査定依頼後、複数の不動産会社から営業電話がかかってくることもあります。
査定結果報告は平日・休日や時間帯によって調整できるため、プライベートや仕事の時間帯などを避けて連絡を取れます。

リガイドでは、査定の連絡をもらう曜日や時間を指定できるのも利点の一つです。
RE-Guide(リガイド)の口コミから見るデメリットと解決策
- 不動産会社の対応が多くて大変
- 地方の田舎では対応できる不動産会社が少ない
- 不動産の活用法が多くて迷う
リガイドの口コミから見るデメリットでは「不動産会社への対応が面倒」や「賃貸の選択肢が増えて迷う」といった声が見られます。
不動産を処分する際は、少しでも高く売ることが大切ですが、不労所得に変えるのも良い方法です。
住まなくなった家や土地、店舗などは人に貸すことで家賃収入があり、「不労所得」に変わります。
不動産会社の対応が多くて大変ならすまいステップを検討
- 厳選審査を通過した不動産会社を一括比較できる
- 最大4社まで、売却実績が豊富な全国の不動産会社へ査定依頼
- 簡単な入力ホームで一括無料査定できる
リガイドでは最大10社を同時一括査定できますが、不動産会社から多くの営業電話を対応するのが面倒というデメリットがあげられます。
すまいステップでは最大査定会社数が「4社」と絞られており、提携している不動産会社も厳選審査を突破した「100社」に限られています。
不動産 | 最大一括査定社数 | 提携 会社数 |
リガイド | 10社 | 900社 |
すまいステップ | 4社 | 274社 |
一括査定会社数を下げることで、営業電話の対応や不動産会社の比較件数を落としたいという方はすまいステップの利用を検討しましょう。
地方エリアの不動産売却ならイエウールを活用しよう
- 全国の不動産会社 2,300社以上と提携!地方に強い不動産一括査定サイト!
- 月間利用者「2万8千人突破」!全国エリアに対応!
- 累計利用者数は1000万人以上の実績もある不動産一括査定サイト
リガイドでは山間部や地方エリアには査定対応していないという口コミもありました。
リガイドと提携している不動産会社は大手企業も多いため、地方エリアや山間部には査定が対応していないことも。
そのため、地方エリアの不動産会社を査定する場合には、イエウールとの併用で査定依頼すると、多くの不動産会社の査定結果を比較できるでしょう。
提携会社数 | 社数 |
リガイド | 900社 ※独自審査あり |
イエウール | 2,300社以上 ※地方エリアにも強い |
SUUMO売却査定 | 2,000社以上 ※当サイト人気NO.1 |
地方エリアでの利用を検討しているのであれば、地方査定に強い「イエウール」や当サイト人気No.1の「SUUMO売却査定」も提携企業が多くおすすめです。

不動産一括査定サイトの併用でデメリット解消するのもおすすめです。
不動産の活用に迷ったら「いえうり」も利用しよう!
- 入札競争の仕組みを採用!最大10社から査定してもらえる!
- 個人情報の開示はあなたが選んだ不動産会社にだけ!営業電話・セキュリティの心配が無用
- 宅建士などの相談員に無料相談が可能!初めての不動産売却でも安心!
- 相続税などの相談ができる税理士を無料で紹介が可能!相続した不動産売却でも安心
- 完全無料!全国に査定対応!
リガイドのデメリットとして、不動産の活用方法に選択肢が増えてしまってどうすればいいのかわからなくなってしまうことが考えられます。
「売却査定」だけでなく「賃料査定」までできるリガイドは不動産の利用価値を高める方法を売却・賃貸の目線から検討できます。
「いえうり」では査定前・査定後も最適な売却方法を相談できる無料相談サポートを実施しています。第三者としての意見を不動産取引のプロが相談に乗ってくれます。
宅建士の資格保有者による売却サポートにより、「仲介」か「買取」か、相続の場合の売却方法などについても徹底サポートしてくれます。
売却後の税金の相談にも対応しており、無料税務相談や税理士の無料紹介などもサービス提供しています。
査定前も査定後も安心して不動産取引を行えるサポートを中立的な立場から相談できるため、初心者の方でも安心して取引が可能です。

不動産の活用方法を相談することができるうえに、不動産会社の電話対応の心配も解決できるサービスになっています。
RE-Guide(リガイド)をおすすめしたい人の特徴
- できるだけ多く査定をとって比較したい方
- 不動産の知識がないけど早く売却したい方
- 売却以外の選択肢も考えている方
- 家を高く売りたい方
- 不動産の売却で損をしたくない方
不動産の売却でリガイドをおすすめしたい方は、多くの査定から比較検討したい方や、家を少しでも高く売りたい方です。
たった1回の査定依頼で10社の優良な不動産会社の査定をもらうのは、普通なら難しいことです。でも、リガイドならそれが簡単に叶います。
また不動産の知識があまりない方でも、リガイドが厳しく審査した不動産会社に依頼して、そこから自分に合った不動産会社を選べば安心です。
それ以外にも、人に貸したり、不動産会社に買い取ってもらうなど、さまざまな選択肢から選ぶこともできます。

売却やいろいろな選択肢で悩んでいる方にも、リガイドはおすすめです。
【リガイドと比較】不動産一括査定サイトの選び方
不動産一括査定サイトは今や「リガイド」だけでなく、「SUUMO売却査定」や「イエウール」などがあり、それぞれに特徴があります。

しかし、どの不動産一括査定サイトがいいのか選び方がわからないという方は多いはずです。
そこで、おすすめの不動産一括査定サイトの選び方について解説していきます。
- 情報の信頼性
- 登録している不動産会社の数
- 査定できる最大不動産の社数
- 得意な物件
- 不動産一括査定サイトの評判について
不動産一括査定サイト選び方①:情報の信頼性
情報の信頼性は間違いなく大事です。
不動産一括査定サイトの情報の信頼性を見分けるためには以下の点に注意しましょう。
- 運営会社、提供会社が明記されているか?
- 運営会社、提供会社を検索すると情報を見つけられるか?
- 大手企業が運営しているのか?
- 運営実績はあるか?
- 利用者の口コミや感想が記載されているか?
上記のポイントを踏まえて、実際に「リガイド」を確認してみると以下のようなことがわかります。
リガイド | |
運営会社 | 株式会社ウェイブダッシュ |
---|---|
提携会社数 | 900社以上 ※独自審査に突破した不動産会社 |
口コミ |
|
出典:リガイド
不動産一括査定サイトの比較方法②:登録している不動産会社の数
不動産一括査定サイトによって不動産会社の登録数は異なります。
不動産一括査定サイトは一度の申請で不動産一括査定サイトへ登録している不動産会社から査定できますので、数が多い方が希望に近い条件の業者へ出会える可能性が上がるでしょう。
登録社数別 | 社数 |
---|---|
RE-Guide(リガイド) | 900社 ※独自審査に突破した企業 |
SUUMO不動産売却 | 2,000社 |
すまいValue | 6社 |
イエウール | 2,300社以上 |
LIFULL HOME’S | 3,500社以上 |
HOME4U | 2,100社 |
不動産一括査定サイト選び方③:査定できる最大不動産社数
一括で査定できる数は不動産一括査定サイトによって異なります。だいたい4〜10社程度で査定できるところがほとんどです。
ここは多少好みもあるかもしれませんが、多くの不動産会社へ一括査定を依頼できれば、不動産会社を比較検討する材料がたくさん集まります。

しかし、多すぎても自分の作業量、整理する時間が多くなり大変になってしまいますので、バランスを見て判断できるといいでしょう。
一括査定できる最大社数で比較した表が以下になります。
不動産査定サイト | 査定依頼数 |
---|---|
RE-Guide(リガイド) | 10社 |
SUUMO不動産売却 | 10社 |
すまいValue | 6社 |
イエウール | 6社 |
LIFULL HOME’S | 10社 |
HOME4U | 10社 |
不動産一括査定サイト選び方④:得意なエリア・物件について
不動産一括査定サイトにも得意な物件の種別(マンション、戸建て、賃貸)やエリア(都市部・地方部)があります。

それぞれが得意な物件・エリアに合わせて不動産一括査定サイトを使用するといいでしょう。
得意な物件・エリア別でまとめた表が以下になります。
不動産査定サイト | 査定依頼数 |
---|---|
RE-Guide(リガイド) | ・都心エリア ・大手不動産会社多数 ・戸建て、マンション、土地、工場、倉庫 |
SUUMO不動産売却 | ・担当者によって得意な物件種別が記載されている |
すまいValue | ・都市部に強い ・戸建て、マンション、土地 |
イエウール | ・都市部・地方にも強い ・戸建て、マンション、土地、工場、倉庫、農地など |
LIFULL HOME’S | ・担当者によって得意な物件種別が記載されている ・戸建て、マンション、土地 |
HOME4U | ・土地活用、不動産投資にも強い |
不動産一括査定サイト選び方⑤:評判について
不動産一括査定サイトは売却を検討している方にとっては非常に便利なサービスですが、中には質の悪い不動産一括査定サイトもあり、見極める必要があります。

サービスを利用するまえには口コミ、満足度をSNSやHPにて調べてみるといいでしょう。
Twitterなどでハッシュダグをつけて検索するとその会社の口コミ・評判はすぐに検索できます。気になる方はぜひ事前にチェックしましょう。
リガイドと比較したいおすすめ不動産一括査定サイト
SUUMO売却査定

- 最大10社まで一括査定可能
- 条件で不動産会社を絞れるので効率的に選べる
- 利用者の満足度は91%※
不動産売却では、複数社に査定依頼を出すのが鉄則です。一般的な不動産一括査定サイトでは、大体6~10社に一括で査定を出すことができます。
SUUMO売却査定は、リガイドと同様に最大10社まで一括査定可能です。
「経験10年以上のベテランへ相談可能」「不動産コンサルティングマスター在籍」「買取制度あり」など、希望の条件を指定できます。
このような便利なサービスを提供しているSUUMO売却査定の利用者満足度は、9割以上。利用者のほとんどが満足していることがわかります。
基本情報
運営会社 | 株式会社リクルート |
提携不動産会社数 | 2,000社以上 |
同時査定依頼可能数 | 最大10社 |
利用料 | 無料 |
対応エリア | 全国 |
査定に対応している不動産 |
|
出典:SUUMO売却査定(2023年11月時点)
すまいvalue
- 実績がある不動産会社6社に一括で査定依頼できる
- 平均売却期間は2.7カ月※1!査定依頼から売却までがスピーディー
- 安心感があると回答した利用者は95.5%※2
すまいvalueは、以下の不動産会社に一括で査定依頼を出すことができます。大手不動産会社ならではの集客力や情報力などの恩恵を受けられるでしょう。
- 小田急不動産
- 住友不動産販売
- 東急リバブル
- 野村の仲介PLUS
- 三井のリハウス
- 三菱地所ハウスネット
「どの不動産会社に査定依頼を出せばいいのかわからない」「時間がなくて不動産会社について調べる時間がない」という方におすすめの一括査定サイトです。
2022年度の不動産売却成約件数は、6社合計で11万件以上※3を突破しました。この数字からも、多くの利用者がいることがわかります。
すまいvalueには豊富な売却ノウハウが蓄積されていて、実績を基にした適正価格がベースとなり売出価格が決まります。購入希望者からの信頼を得やすく、早期売却が実現している仕組みです。
トラブルなく「安心/安全」に取引できたと回答した、すまいvalue利用者の割合は95.5%です。多くの利用者がサービスに満足していると分かります。
基本情報
運営会社 |
|
提携不動産会社数 | 6社 |
同時査定依頼可能数 | 最大6社 |
利用料 | 無料 |
対応エリア | 全国 |
査定に対応している不動産 |
|
出典:すまいvalue(2023年11月時点)
※1 2019年度に査定依頼された物件が販売から成約するまでの平均期間
※2 2019年4月1日~2022年3月31日にすまいValueで媒介したお客様を対象に行ったアンケート結果(有効回答数1,186件)
※3 2021年度(2022年4月~2023年3月末)実績
イエウール
- ネットで完結するので忙しい方でも気軽に利用できる
- 提携不動産会社は、全国で2,300社を突破※
- 売買成立サポート件数は年間20万人以上
イエウールは、店舗に直接足を運ばなくても、インターネット上で複数の不動産会社に一括査定を出せます。そのため、忙しい方でも気軽に利用できるでしょう。
提携不動産会社は、全国で2,300社以上です。国内の大手不動産会社だけでなく、地域密着型の不動産会社など、全国のさまざまな不動産会社に対応しています。

リガイドの提携不動産会社数は900社なので、より多くの不動産会社から査定依頼を出す不動産会社を選択したい方は、イエウールが向いています。
売買成立サポート件数は、年間20万人以上です。この数字からも、多くの方がイエウールで不動産を売却していることがわかります。
基本情報
運営会社 | Speee株式会社 |
提携不動産会社数 | 2,300社以上 |
同時査定依頼可能数 | 最大6社 |
利用料 | 無料 |
対応エリア | 全国 |
査定に対応している不動産 |
|
出典:イエウール(2023年11月現在)
※ 2023年11月現在「不動産の一括査定サイトに関するランキング調査」より(株)東京商工リサーチ調べ
LIFULL HOME’S
- 提携不動産会社は、全国で4,500社を超えている
- 不動産の情報が視覚的にもわかりやすいため自分と相性がいい不動産会社を見つけやすい
- サービス利用者は、累計838万人を突破
LIFULL HOME’Sの提携不動産会社は、全国4,500社以上と豊富で、 リガイドの900社以上と比較しても多いことがわかります。
しかも、独自に設定した基準をクリアした不動産会社のみを掲載しているので、不動産会社の質においても期待できます。LIFULL HOME’Sは、不動産会社の情報が充実している点も特徴の一つです。

「資格所有者はいるのか」「ベテランスタッフはいるのか」など、不動産会社の特徴がアイコンで表示されているので、どのような不動産会社なのかを把握しやすくなっています。
不動産会社によって強みは異なるため、特徴を把握しやすいLIFULL HOME’Sなら、自分に合う会社を選ぶのに役立つでしょう。
LIFULL HOME’Sは、サービス利用者累計838万人を突破しています。
基本情報
運営会社 | 株式会社LIFULL |
提携不動産会社数 | 4,500社以上 |
同時査定依頼可能数 | 最大10社 |
利用料 | 無料 |
対応エリア | 全国 |
査定に対応している不動産 |
|
出典:LIFULL HOME’S(2022年12月現在)
HOME4U
- 一度に最大6社に査定依頼を出せる
- 提携不動産会社は全国から厳選した約2,100社
- 独自の審査基準で不動産会社を厳選し、悪徳業者を排除している
HOME4Uは、最大6社に一括で査定依頼を出すことができるので、忙しい方でも効率的に売却活動が進むでしょう。
また、HOME4Uの提携不動産会社は全国から厳選した約2,100社です。大手企業はもちろん、地域特性に詳しい地域密着型の企業まで、幅広い不動産会社に査定を依頼できます。

地域密着型と大手、それぞれの特徴の異なる不動産会社を比較できる点がメリットです。
HOME4Uは、サービス提供から21年以上の知見を活かし、独自の審査基準で不動産会社を厳選して悪徳業者を排除しています。
選択した不動産会社からしか連絡が来ないので、営業電話をなるべく避けたい方にもおすすめです。
基本情報
運営会社 | 株式会社データスマートソーシング |
提携不動産会社数 | 2,100社 |
同時査定依頼可能数 | 最大6社 |
利用料 | 無料 |
対応エリア | 全国 |
査定に対応している不動産 |
|
出典;HOME4U(2023年11月現在)
RE-Guide(リガイド)に関するよくある質問
まとめ
今回は、不動産の一括査定サイト「リガイド」の評判・口コミを紹介しました。ここまでで、リガイドの特徴やメリット・デメリットがお分かりいただけたかと思います。
リガイドは、あなたの大切な不動産の価値を高め、さまざまな活用方法を知ることができる他にはない特徴のある一括査定サイトです。
ぜひ「リガイド」を上手に活用して、少しでもお得になる不動産の活用法を探してください。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。