洗面所リフォームの費用相場・事例を紹介!流れや注意点も解説
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

洗面所のリフォームを検討するとき「リフォーム費用はいくらくらい?」「相場はどれぐらい?」と初心者にとってはおおよその値段がわからないものですよね。

洗面所と一口に言っても全体リフォームをするのか、新設するのか、部分的なリフォームにするのか状況は様々です。

そこで、本記事ではリフォームにかかる費用相場はもちろん、知っておくべき知識や業者比較できるサービスも紹介しているので是非参考にしてみてください。

DIYリフォームできるかについても解説しているので併せて確認してみてみてください。
監修者・執筆者情報

小島薫

監修者
小島 薫

【専門分野】金融業・不動産業
【得意分野】
BtoC:ファイナンシャルプランニング及び金融商品・不動産のコンサルテーション業務
BtoB:不動産事業とのアライアンス業務
【所属組織・役職】
株式会社フォーメンバーズ

ネットワーク加盟事業本部 事業本部長
【保有資格】
日本FP協会認定Certified Financial Planner
国家資格1級ファイナンシャル・プランニング技能士
国家資格 宅地建物取引士
国家資格 賃貸不動産経営管理士

平成83月専修大学法学部法律学科卒業後、陸上自衛隊松戸駐屯地勤務。前期教育隊中隊長賞、後期教育隊教導隊長賞など優秀な成績を収める。

訓練の日々に人と接しながら人の役に立つ仕事がしたいと思い、平成114月改めて郵政省へ転職。郵便局の内勤事務にて郵政3事業(郵便・貯金・保険)に携わる。窓口業務の傍ら営業の楽しさに目覚め、簡易保険事業の優秀な営業スタッフが目指す、最高優績者表彰、国際優績者表彰受賞するまでとなる。郵政民営化、リーマンショックの際、さらにステップアップしたいと考え平成201月外資系銀行へ転職。リテール部門にて特別賞を受賞するなど優秀な成績を収める。

ヘッドハンティングを経て平成217月より現株式会社フォーメンバーズにて金融機関窓口セールスの営業力向上のコンサルティングを行うシニアコンサルタントとして活躍。現場スタッフとのコミュニケーションを大切にした手法にて講話、OffJTOJT、仕組みづくりなどを行い、売上対前年比最大700%を達成するなど数々の実績を誇る。

新興系の銀行に対して、住宅ローン推進におけるコンサルティングをしたつながりにより、イオングループによる不動産仲介業ブランドである「オンハウジング」立ち上げに関わる。現在はイオンハウジングネットワーク加盟事業本部の責任者として加盟店の運営・拡大に尽力している。
CFP®︎認定者資格証明書はこちら
宅地建物取引士資格証明書はこちら

田口宗勝

監修者
田口 宗勝

【専門分野】不動産ファイナンス・不動産評価
【得意分野】マーケティング戦略・プロジェクト管理
【所属組織・役職】
株式会社フォーメンバーズ
資産管理事業部
アセットマネジメント部門 課長

【保有資格】
宅地建物取引士

平成6年、武蔵大学を卒業後、旭ダイヤモンド工業(株)に入社。名古屋支店に配属され、中部エリアの自動車関連工場の営業担当として活躍をする。
そこでトヨタのカイゼンシステムを実際に体験し、業務効率化に対する熱い関心を抱く。
しかし、平成7年に起きた阪神・淡路大震災の前日、神戸旅行の予定を胸騒ぎによりキャンセル。この予感が的中し、奇跡的に災害から免れる。この経験から、人生を大切にする決意を固め、いつ死んでも後悔のない人生を送ることを決心する。
その後、札幌のハウスメーカーであるコスモ建設(株)でマネージメントの修行を始める。実際の現場で働きながら、リーダーシップの重要性や効果的な指導法を学ぶ。従業員たちを鼓舞し、モチベーションを高める方法や組織全体を一丸として最高のパフォーマンスに導く手法を体得。現場の実践を通じて、人々を動かし、組織を成長させるために必要なスキルや知識を身につける。
平成13年には、パンダ不動産を創業し、時代の先駆者として注目を浴びる。インターネットを活用した収益物件の全国販売に成功し、多くの投資家から感謝される存在となる。管理とバリューアップを並行して行い、5年後には高い評価を得て売却する手法を確立する。
さらに、グローバルな不動産投資にも進出し、香港やカナダなどで活躍。幅広い人脈を築いたことから金融サービス業にも進出し、成功を収める。
その後、フリーペーパー発行や無料情報チャンネル開設、地元の地上波テレビへの出演などを通じて、広く知名度を上げる。紹介を中心とした営業スタイルに特化し、多くの人々からの信頼を得ることに成功する。
そして、平成30年には、自身のノウハウを全国に広めるために(株)フォーメンバーズに参加。八丁堀店市川妙典店の両店舗での店長を経て、現在は資産管理事業部の課長として、アセット マネジメント部門を統括している。さらに、同社のメディア監修も担当。不動産業界に革新的な情報を提供し、多くの人々を魅了している。洗練されたアイデアと緻密な戦略により、常に業界のトレンドを先取りし、最先端の情報を発信しつづけている。
宅地建物取引士資格証明書はこちら

真壁

執筆者
真壁

不動産売却を決めたけど、次はどうしたらいいんだろうと悩んでいませんか?実は、不動産売却を考えたら、次のステップは不動産の一括査定サイトを使うことになります。不動産がいくらで売れるかは選んだ不動産会社次第になりますが、不動産一括査定サイトを利用することで不動産会社選びに失敗するリスクをおさえることができ、おすすめです。

当サイトが提供する情報について

本コンテンツ内で紹介しているサービスの一部もしくは全てに、広告を含む場合があります。ただ、広告が各サービスの評価に影響をもたらすことは一切ございません。詳しくは、不動産スタディのコンテンツポリシーコンプライアンスポリシーをご確認ください。

※当サイトの記事は、次の法律・規約その他の法令の定めに則り作成しております。
景品表示法
不動産の公正競争規約

洗面所のリフォームにかかる費用相場

洗面所には、ユニット洗面台とシステム洗面台の2種類あります。

ユニット洗面台は洗面ボウルに棚や蛇口などが一体化しており、シンプルな機能であれば低価格で購入できます。標準的な機能のユニット洗面台にリフォームする場合の工事費用は、10〜20万円が相場です。

ハンドシャワー式水栓やエコ水栓、オートソープディスペンサー、くもりどめなどの機能が付いた洗面台を選べば、そのぶん費用は高くなります。

新しく設置するユニット洗面台のサイズが以前の洗面台と違う場合は、壁紙や床材のリフォームも必要になる可能性があります。

また、洗面台を設置する位置を変更したりスペースを広げたりするとなると、20万円以上かかるでしょう。

ユニット洗面台はある程度サイズが決まっているので、同じくらいの規格のものを選べば壁紙などのリフォームは不要です。

システム洗面台は、ひとつ一つのパーツを自由に選んでつくる洗面台です。サイズやデザインなど、すべて自分の希望どおりにつくれます。ホテルのような洗面台や2ボウルの洗面台にすることも可能です。

費用は使用する設備や面積によって異なりますが、ユニット洗面台よりも高くなるでしょう。

洗面所リフォームの工事規模別の費用相場

洗面所リフォーム工事の費用相場一覧
  • 【洗面台のみ交換】約7万円〜50万円
  • 【洗面台交換+内装工事】約20万円〜
  • 【洗面所の新設】約50万円〜

洗面所リフォームの工事費用の相場としては、安くて10万円高いと50万円以上ということでした。

ここでは、どの規模の洗面所改修工事でどれほど費用が必要になるのかを解説します。

洗面台のみの交換

洗面台のみの交換であれば、工事費用は約7〜50万円ほどとされています。洗面台の横幅のサイズによって費用が前後します。

洗面台のサイズ別交換費用をまとめると、以下のようになっています。

洗面台のサイズ交換費用相場
〜600mm約7万〜19万円
600〜750mm約8万〜30万円
750〜mm約15万円〜50万円

自宅の洗面台を計測し、どれだけかかるのかをイメージしておきましょう。また収納を加えたり、デザインに凝った場合はさらに金額が上乗せされます。

洗面台交換+内装工事

洗面台の交換に合わせて床や壁紙などの内装のリフォームするとなると、費用相場は20万円ほどになります。

内装工事はオプションとなるため別途料金がかかりますが、洗面台を交換後に別のリフォームとして壁紙の張替えなどを行うと余計に費用がかさんでしまうことがあるため、まとめて行うのが一般的です。

床や壁紙のリフォームも考えていたという方は、一緒に行ってしまうのが良いでしょう。

オプションとして壁紙や床張替えの費用は約5〜6万円、収納キャビネットを新設するには約7.5〜9万円、鏡の曇り止めは約3千円で行うことが出来ます。

洗面所の新設

2つ目の洗面台を新設する場合や洗面台の位置をずらしたいという場合は、電気の配線や配管工事が必要になるため、約50万円ほどです。

洗面台移設にかかる工事費用は20〜30万円となり、本体価格と合わせて50万円ほどになります。また電気の配線工事には約3万円、配管工事には約5万円ほどかかるイメージです。

洗面所のリフォームポイント

次に、洗面所のリフォームをするなら知っておくべき5つのポイントについて説明します。

照明

洗面所は他の部屋に比べて小さいため、窓がないケースもあります。そのため、照明選びは重要なポイントです。

歯磨きや身だしなみを整える際にきちんと鏡が見えるよう、大きめのブラケットタイプやシーリングタイプの照明を設置しましょう。

ブラケットタイプは壁に付ける照明、シーリングタイプは天井に付ける照明です。

近年人気の電球タイプはおしゃれで人気がありますが、明るさはイマイチです。電球タイプの照明にするなら、複数個付けて明るさを補うといいでしょう。

電球の色は、自然な明るさの昼白色(ちゅうはくしょく)がおすすめです。

ユニット洗面台の場合、シンプルな1面鏡から収納付きの1面鏡、2面鏡、3面鏡などさまざまな種類があります。

くもり止めコーティングされた鏡や、電気ヒーターによってくもりをとる機能付きの鏡も便利でおすすめです。

ハイグレードな洗面台だと6面鏡のものもあります。

洗面所でメイクする人は、拡大鏡を取り付けると便利でしょう。「女優ミラー」と呼ばれる照明が付いた鏡を選べばより見やすくなります。

コンセント

洗面所ではドライヤー、電動歯ブラシやシェーバーの充電など電源が必要なアイテムを使うことが多いため、コンセントの数も重要です。

快適に洗面所を使うために、コンセントはできれば2口あるといいでしょう。

ユニット洗面台はコンセント付きのものが多いです。

システム洗面台の場合は、コンセントの位置には注意が必要です。蛇口の近くにコンセントを設置すると水はねの心配がありますが、洗面台から離れすぎても不便です。

コンセントを設置する位置は、リフォーム会社によく相談しましょう。

壁紙

洗面所は洗面台からの水はねや浴室からの湿気による影響が大きいため、防カビ機能のついた壁紙を選ぶのがおすすめです。

また、汚れを拭きやすい素材や防汚素材の壁紙なら、石鹸や化粧品などが付いてしまっても簡単に掃除できます。

いろいろな香りが混ざりやすいので、消臭機能付きの壁紙もいいでしょう。

壁紙の色は明るめで、柄を取り入れるんであれば小ぶりなデザインを選んでください。

洗面所は面積が狭いため、暗い色や大ぶりな柄の壁紙にすると圧迫感があり狭く見えてしまいます。

収納

洗面所にはタオルや化粧品、歯ブラシなどものをたくさん置くので、多めに収納を用意しましょう

ユニット洗面台なら洗面器の下と鏡の裏側・サイドに収納があるものが理想的です。

石鹸などのストックが置けるように収納は多めにつくりましょう。

システム洗面台にリフォームする場合はデザイン性を優先したくなるかもしれませんが、使い勝手が悪いと洗面所が散らかってしまって台無しです。

収納にドアを付けて隠せば、生活感を消しておしゃれで実用的な洗面所をつくれます。

【洗面所のリフォーム会社が探せる】見積もり比較サイトおすすめ3選

一括見積もりサイトのランキング根拠はこちらです。

リショップナビ

リショップナビ

おすすめポイント
  • 厳しい加盟審査でリフォーム会社を厳選
  • もしものトラブルに備えた安心保証
  • 専門スタッフがリフォーム会社を紹介してくれる

リショップナビは、約1,400のリフォーム会社と提携している見積もり比較サイトです。提携しているリフォーム会社は厳しい加盟審査をクリアしているため、サービスの質がよく信頼できます

リフォーム工事では、契約したリフォーム会社が倒産してしまうトラブルがまれに起きていますが、リショップナビではもしものトラブルに備えた安心保証を用意しています。

 安心保証は、契約したリフォーム会社が倒産したら前払金の返還、工事途中で倒産したら代替の会社を紹介する制度です。

リショップナビで見積もりを申し込むと、専門スタッフが電話で細かな希望や不安をヒアリングします。

ヒアリングをもとにプロの目線で最適なリフォーム会社を紹介してくれるので、きっと満足のいくリフォームができるでしょう。

安心保証は無料です。
リショップナビの洗面所リフォーム事例
  • 施工日数: 2日間
  • 物件種: 戸建て
  • リフォーム費用: 約20〜50万円
  • 施工会社:株式会社ヤマシンホーム
    Before
    リショップナビの洗面所リフォーム事例
    After
    リショップナビの洗面所リフォーム事例2
    運営会社株式会社じげん
    利用料金無料
    最大一括査定業者数最大5社

    出典:リショップナビ公式サイト

    ホームプロ

    ホームプロ

    おすすめポイント
    • 利用会員数90万人以上の大手見積もり依頼サイト ※1
    • 加盟しているリフォーム会社のサービスの品質が高い
    • 工事完成保証が無料で利用できる

    ホームプロは、利用会員数90万人以上の大手見積もり依頼サイトです。

    利用者にリフォーム会社を紹介するだけではなく、加盟しているリフォーム会社の指導育成も実施。ホームプロに加盟しているリフォーム会社が品質が高いサービスを提供することで、高い顧客満足度を実現しています。

     利用者による不満が多いリフォーム会社は、改善計画書をホームプロに提出するまでは利用者に紹介しないルールがあります。

    無料の工事完成保証では、リフォーム会社が倒産してしまった場合の手付金返還や代替のリフォーム会社による対応を約束。安心してリフォーム工事を申し込めます。

    マイページ内できちんと保証書も発行されます。
    ホームプロの洗面所リフォーム事例
    • 施工日数: 10日間
    • 物件種: 戸建て
    • リフォーム費用: 約140万円
    • 施工会社: TOTOリモデルサービス株式会社
      Before
      ホームプロの洗面所リフォーム事例
      After
      ホームプロの洗面所リフォーム事例2
      運営会社株式会社ホームプロ
      利用料金無料
      最大一括査定業者数8社

      出典:ホームプロ公式サイト
      ※1:公式サイトより

      ハピすむ

      ハピすむ

      おすすめポイント
      • 全国1,000社以上の優良なリフォーム会社と提携
      • 資格を持ったリフォームコンシェルジュリフォーム会社を紹介してくれる
      • リフォームコンシェルジュが土日祝日も対応

      ハピすむは厳しい加盟基準を設けて厳選した、全国1,000社以上の優良なリフォーム会社と提携しています。

      その中から希望に合ったリフォーム会社を、リフォームにまつわる資格を持ったリフォームコンシェルジュが選定して紹介。理想のリフォームを実現します。

       リフォームコンシェルジュはリフォームスタイリストや福祉住環境コーディネーターなどの資格を持っています。

      リフォームコンシェルジュがリフォームに関する悩みや相談にも乗ってくれるので、リフォームに関する知識がない人も安心です。

      土日祝日も対応しているので、平日は忙しい人でも利用しやすいでしょう。

      リフォームコンシェルジュは専任なので、相談や打ち合わせがスムーズに進みます。
      運営会社株式会社エス・エム・エス
      利用料金無料
      最大一括査定業者数3社

      出典:ハピすむ公式サイト

      DIYで洗面所をリフォームできる?

      最近はDIYが流行しているため洗面所も自分で改装しようと考える人がいるかもしれませんが、おすすめはできません。

      給水や排水ホースの設置がうまくいかずに漏水してしまう可能性があるからです。

      DIYに失敗したら、余計なリフォーム費用がかかってしまうかもしれません。

      DIYでの洗面所リフォームは、タオルハンガーや手すりの設置、蛇口の交換のような簡単な工事にとどめましょう。

      洗面台をまるごと交換するならリフォーム会社に依頼してください。

      洗面所をリフォームする流れ

      洗面所をリフォームする流れ
      • リフォームする範囲やイメージを考える
      • 予算を決める
      • リフォーム業社に見積もりを依頼する
      • リフォーム工事

      洗面所リフォームの流れは上記のとおりです。一連の流れを把握しておけば、見積もりから施工までスムーズに進められるでしょう。

      詳しく説明します。

      リフォームする範囲やイメージを考える

      まずは、どこからどこまでリフォームするか考えましょう。

      洗面台を新しいものに替えるのか、壁紙や床も新しくするのかで費用は大幅に変わります。

      壁紙が剥がれてたり床がギシギシしていたりしたらリフォームしましょう。

      リフォームする範囲を決めたら、次に考えるのはイメージです。

      どんな色やデザインにするか大まかにイメージしておきます。内装にこだわりがあるのなら、システム洗面台にリフォームすることも検討しましょう。

      予算を決める

      どのようなリフォームをするかイメージできたら予算を決めます。

      予算をあまり割けないならローグレードのシンプルなユニット洗面台、20万円以上かけてもいいという人はミドルグレード、50万円以上かけてハイグレードも選択肢に入ります。

      欲しい洗面台を買うのではなく、予算に合わせて洗面台を選ぶのが正解です。

      システム洗面台へのリフォームは、使用する設備によっては100万円以上かかるケースもあります。予算を決めてその範囲内でリフォームするようにしましょう。

      リフォーム会社に見積もりを依頼する

      予算も決まったら、リフォーム会社に見積もりを依頼しましょう。

      リフォーム会社へ電話やメールなどで見積もりを申し込むと、まずはリフォーム会社が現地調査を実施します。

       現地調査とは、実際にリフォームする箇所を確認することです。面積の確認、電源や排水などの位置確認などを行います。

      現地調査が終わったら見積もりを作成し、工事プランを提案してくれます。見積書には、どのような設備や材料を使うのかまで記載してもらえるように依頼しておくのがおすすめです。

      見積もりの書き方はリフォーム会社によって異なり、リフォーム箇所ごとに大まかな費用を記載する書き方をしていることもあります。

      細かい費用がわかれば、無駄を省きやすくなります。

      リフォーム会社への見積もり依頼は、見積もり比較サイトがおすすめです。複数のリフォーム会社にまとめて見積もりを依頼し、リフォームにかかる費用を比較できます。

      また、見積もり比較サイトごとにサポート対応や工事完了保証などを用意しているので、自分でリフォーム会社を探すよりも安心です。

      リフォーム工事

      見積もりプランを比較して工事を依頼するリフォーム会社を決めたら、契約を締結します。リフォーム工事の開始日や期間は、契約前に改めて確認しておきましょう。

      リフォーム工事が終わったら完成検査を行います。

       完成検査では、依頼通りに施工できているかリフォーム会社立ち会いのもとで確認します。

      最後に洗面台の保証書を受け取り工事が完了したことを確認する書類に署名押印すれば、リフォームは終わりです。

      まとめ

      洗面所にはユニット洗面台とシステム洗面台の2種類あり、標準的な機能のユニット洗面台にリフォームする場合の工事費用は10〜20万円が相場です。

      ただし、グレードによっては相場よりも高くなりますし、システム洗面台の場合は100万円以上かかることもあります。

      見積もり比較サイトを利用すれば、複数のリフォーム会社からまとめて見積もりをとって最安価格を知ることができるのでおすすめです。

      見積もり比較サイトは無料なので気軽に利用できますよ。
      おすすめの記事